2018年7月22日日曜日

夏バテ真っ盛り(ママが)  2018年7月22日

みなさまお暑うございますね。
いかがお過ごしでしょうか。

紀ママは今日は夏バテでバテバテで1日ゴロゴロダウンしていました。
まあ、いつも日曜日はだいたい寝て曜日で寝ていることが多いんですけどね。
今日は寝て曜日。  2018年5月20日




「暑いニャア」とママの横でゴロゴロしている木蓮ちゃんです。


「はー」なんかため息ついてました。


紫苑ちゃんは夜になったらキャットタワーの上に。
昼間は下でゴロゴロしてたんですけどね。
やっぱり温度を移動しますね猫は。人より賢いかも。


この暑い中、朝顔ちゃんは元気にやってきてくれました。
あなた昼間どこいるの?

ママの夏バテはおそらく昨日の職場でガンガンにクーラーが効いていて、外との温度差がきつかったせいだと思われます。
壊れてて温度調節ができないんだけど、ナショナル製で部品がなく修理ができないらしい。。。

麦茶をガンガン飲んでいますが、なんとなく体がポーッと火照ってる感じです。
もう飲むペースが早くて作るのが間に合わないくらいですよ。。

今晩はアイスノンを敷いて寝ようと思います。


そうそう、桂花ちゃんのウンニョ、元に戻りました。

試しにエアコン夜だけ26度にしてもいいかな?だめ?


どうかみなさま夏バテ熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
室内にいてもなりますねえ。






架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...