2018年7月24日火曜日

再びの囚われの姫はおそらく無罪  2018年7月24日


木蓮ちゃんです。
ゲージにまた隔離されちゃったの、、、


というのも今朝片付けたうんにょが普通のと下痢のがあって、
普通のは2人分だと思うんですが、
下痢の方はどちらかわからず。

仕事へ行って帰ってきたら、嘔吐とやっぱり下痢が、、

しかし、紫苑ちゃんのか木蓮ちゃんのか、わからない。

というわけで再度、木蓮ちゃん隔離です。


しかし、ぱっと見はおそらく紫苑ちゃんが嘔吐下痢だと思われます。

あの紫苑ちゃんが食欲がないですから!


ちょっと食べて、、


残す。


動かない。。


もともと動かないけど、さらにねえ。

明日は病院だね。
連れていけるか自信ないですが、、、

できれば両方に飲ませられるビオフェルミンかなんかもらってきたいなあ。


「病院など余はいかんぞ」


ちなみにシーバは少し食べました。


「また隔離されちゃったの、、」


「しょぼん、、、」


ごめんねえ。


いい子いい子。



ぽつねんとかわいそう、、

心配なのと木蓮ちゃんがかわいそうなので、
今日はこっちの部屋で寝ることにしました。



母が泊まりにくるときに使用する簡易ベッドです。


いきなりチェック入りました。


今夜は桂花ちゃんは一人で寝てくださいね。




ちなみにママも下痢気味です。
職場の冷えひえエアコン温度設定のせいでしょう。








架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...