2019年4月23日火曜日

初めての有給は寝て曜日でした  2019年4月22日


木蓮ちゃん


あくびー


今日は月曜日でしたが、

ママはお休みでしたー😋


4月から法律が変わったとかで、
なんと有給というものをもらったんです。
仕事しないでお金がもらえるんですよ!
すげー!!
初めて!!

有給バンザーイ!

先週末は群馬に行くことがわかっていたので、
早速今日有給を申請してみました。

平日のお休みだー、あれやって、これやって、、
といろいろ夢を描いていたのですが。

夕方6時まで爆睡。
(朝1回起きて猫にご飯はあげましたよ)

何もできず。。orz....



階段に段ボールを敷く続きをしようと思ったのですが、それもできず。。


「何やってるの?」


「せっかく部屋から出られると思ってたのに、、」

ごめんね。。



それにしても今日は,
暑かったですねー

この前まで雪とか言っていたのに、、
春は短い。。


急に暑くなったせいか、桂花ちゃんはちょっと元気がなくて、


ご飯も残しがちでした。

こう急な気温の変化があると、
今度はエアコンの冷房をつけるかどうかが悩みどころですね。
猫は比較的暑さには強いとは言いますが、、

桂花ちゃんのいる寝室は、昼間30度になったのでつけました。


こちらは以前寝室にあった温湿度計。
引っ越しの時足が取れちゃったんですよねえ。
紫苑ちゃんと木蓮ちゃんのいる書斎に移動しました。



朝顔ちゃんも冷房つけますか?


GWまであと4日。
ママのGWはカレンダー通りで、3日休みの3日仕事で4日休み。
なんとかそれまで明日から頑張ります。








架空ほっこりどうぶつ新聞 9月7日日曜日 待合室の小さな合唱団

待合室の小さな合唱団 日曜日の午前、どうぶつ病院の待合室は少しにぎやかでした。 ワン、と元気よく鳴く子犬に、「にゃあ」と返す子猫。すると、キャリーの中のインコが「こんにちは!」とおしゃべり。 それを聞いた子どもたちは思わず拍手し、大人たちも笑顔に。まるで小さな合唱団のように声が重...