2019年5月20日月曜日

ちょっとハンストしちゃった朝顔ちゃん  2019年5月19日


朝顔ちゃんです。

実は今朝ちょっと事件がありました。


ママが他の仔達にご飯をあげる間、待っていた朝顔ちゃん。

水入れをひっくり返し、
辺りを水浸しにしてしまいました。


下のトイレの横が水浸しになってしまったんですね。
(写真は掃除後)

トイレの中で威嚇しまくる朝顔ちゃんをなんとか上に移動させて、
下を掃除し直し、
薬を飲ませ、、
やれやれ、、
といつものようにご飯をあげたら、

食べない。

というより、

下まで降りてこない。。

濡れたのがそんなにショックだったの?


上にご飯をあげたら少しづつ食べ始め、


お水も上にあげて。

トイレも昨日からしてない。

まるで、最初に家に来た時に、ハンストしていた時に戻ってしまったようでした。

あなた、元野良でしょう?
水溢したぐらいでーー
なんでそんなにビビリで繊細なのよ、、



うーん、、このまま降りてこなくなったら困るなーと思いつつ夜になり。

晩御飯をいつものように薬を入れてあげたら、


降りて食べてくれました。


ショックは癒えたか。


綺麗に完食しました。



いつものように上に登って。






あーよかったびっくりしました。


なんだいお前さん、おどかしてー。

ご飯ちゃんと食べるんだよ。
お水もひっくり返すんじゃないよ。













架空ほっこりどうぶつ新聞  2025年8月5日(火)「凍らせたぬいぐるみ、最高です。」

「凍らせたぬいぐるみ、最高です。」 栃木県佐野市では本日、午後1時すぎに気温40.2℃を観測。 今年一番の暑さとなり、エアコンの効いた屋内でも、じんわり汗ばむような1日でした。 そんな中、田島さん宅の柴犬・ふく(6歳・オス)は、今年から新たな“暑さ対策”を導入。 それは—— 「ぬ...