2020年2月26日水曜日

猫の尿検査〜我が家の現時点の方法まとめました〜(尿画像あり)  2020年2月25日




紫苑ちゃんです。


桂花ちゃんです。

この2にゃんはこのところ尿検査を繰り返しています。


紫苑ちゃんは、
頻尿から、ストラバイト結石の診断で療法食を食べています。
結石の診断のために尿検査が必要でした。
(本当は療法食開始後に結石の評価をしないとなのですが、そちらはまだ取れていません)
紫苑ちゃん、ストラバイト結石でした(尿画像あり)  2019年9月20日
桂花ちゃん、退院して4週間経ちました&療法食食べて欲しい紫苑ちゃん(尿画像あり)  2019年9月20日
ストラバイトについて調べてみましたー(尿画像あり)  2019年9月22日


桂花ちゃんは、
採血で腎機能の低下を指摘されて、ラプロスという機能低下の進行を抑制する薬を始めました。
また先日の尿検査では潜血があり、抗生剤が始まりました。
そのために尿検査を繰り返しとっています。

桂花ちゃん、腎機能チェック  2019年11月20日
やっと取れました尿検査・ビーズ作戦なんとか成功(トイレ画像あり)  2020年2月8日
ビーズ作戦やっぱり失敗でした。。尿検査・再検査です。  2020年2月12日
猫の日の猫祭り〜尿検査に嘔吐(画像あり)  2020年2月22日
桂花ちゃん検査いろいろお疲れ様でしたー(尿画像あり)  2020年2月23日




我が家の2にゃんにやってきた尿検査。

先日twitterでお話を頂いたのでまとめて記載することにしました。

あくまでも我が家での体験談ですが、ご参考になれば幸いです。



今のところ何度か試してうまく行った方法は、

①トイレの横で待っていて、排尿を始めたら紙皿を下に入れて採取する方法(紙皿方式)
②トイレの猫砂をビーズに変えて排尿後に尿だけすくいとる方法(ビーズ作戦)

の、2つです。

というか、2つだけです。
すみません。。


①はまあ、普通にそのままですよね。

②ビーズは獣医さんに勧められた方法で、手芸のビーズを猫砂の代わりに使用します。
他に普段使っている猫砂を置いておくとそっちを使ってしまいましたが、そのビーズのトイレだけだと仕方なくビーズにしてくれました。
私はビーズのトイレを嫌がって粗相してしまうことを警戒して、トイレと一緒にゲージに入ってもらいましたが、そこまでしなくてもしてくれそうな印象でした。
また便を一緒にされてしまうと、混ざってしまった可能性があるので、取り直しです。


①も②も何回も失敗しました。
私のかかっている動物病院は土日祝日休みなしだったので、私の場合は仕事が休みの前の晩が、勝負の夜でした。
尿を夜にとって冷蔵庫に保管し(取れれば)、翌朝一番で動物病院に持っていきました。

他に注意した点としては、どちらも他の猫が入って来ないように自分と対象の猫だけで一晩過ごしました。

ビーズは、便さえしなければ、それほど失敗しませんでした。
紙皿を差し込むのはタイミングが難しかったですし、つい夜寝てしまって気づかずできなかったりで、まだ改良が必要そうです。




(以下尿画像あり)




①紙皿方式



こちらの紙の器をトイレで尿をし始めた時に下に差し込んで、取りました。


シリンジで吸って、入れ物に入れて終了です。



②ビーズ作戦

紫苑ちゃんのワクチン接種に行った時、

「紫苑ちゃんと桂花ちゃんの尿検査の尿がいつまで経っても取れないですー」
と動物病院の院長に相談しました。
すると院長から、
「ビーズを猫砂の代わりに入れるといいよ。
染み込まないからすくって取れる」
とアドバイスをいただき、試した方法でした。

手芸に使うビーズで、決して2人組の歌手ではありませぬ。




紺屋商事 手芸パーツ ペレット 1000g 180mm×280mm×40mm PP KSF00729000 [並行輸入品]

Amazon768円




オルヌマンオリジナル ペレット500g 5個セット

Amazon 2515円



どちらのビーズでも大丈夫でした。




こちらの小さい方のトイレをきれいに洗い、



ザーッとあけました。



サラサラ。





お米みたいに見えないこともないですね。。


排尿後はこんな感じです。



傾けると尿が角に集まります。



シリンジで尿を引くときに、ビーズをすってしまいそうな気になるのですが、
シリンジを底につけて引くと、ビーズが入らなくてすむようです。



取れました。



ケースに入れてキャップをしめて完成です。


以上です。


猫の尿検査本当に大変ですよね。

実は引っ越す前に通っていた病院では、
桂花ちゃんは毎回膀胱に針をさして尿をとっていました。

シリンジで家で取るなんて、そういう方法があることも知りませんでした。

もちろん、飼い主はその方が楽ですし、結果も正確に出ます。

ただ、、

猫は針を刺されたら痛いですよね。。

なので、

なるべく負担のない方法で検査ができるのなら、その方がいいと思います。


大変ですけど、がんばりましょうねー😭😭😭





ちなみに桂花ちゃん、




今日は体重2955gと維持できていました。

ペリアクチンまだ効いてるかしら?




    








近所のミケちゃんと再会できました 2024年9月11日

 この暑さでぐったりして、昨日は投稿できませんでした。 申し訳ありません。 近所にいた三毛猫さんと再会できました。 近所のミケちゃん無事でした 2024年4月27日 拡大したら、めっちゃブレブレになってしまいましたが。。 この子、野良というか、放し飼いというか、という中途半端な立...