2020年3月30日月曜日

雪と自粛要請&桂花ちゃんがんばってます  2020年3月29日


今日も仲良しの朝顔ちゃんと木蓮ちゃんです。


なんだか昨日よりラブラブ❤️


3月も下旬というのにこの寒さ!

びっくりですね。

しかも雪って。。。


さらにびっくりですよ。。



コロナで自粛が続き、心理的になかなか落ち着かない日々がつづています。
しかも新規患者数の急激な増加。
いつロックダウンがされるのか、怯える日々です。

私が感染してもし重症化したら、猫達はどうなるのでしょうか。
母は実家から越境できないかもしれない、
そこそこ高齢だし、、、

色々考えてしまって、ネットで色々情報を調べてはため息を付いています。

体重も少し減ったのがまた戻っちゃったし、、

こういう時ほど本を読んだり英語の勉強したりできればいいんでしょうけどね。




端然としているうちの猫が羨ましいですよ。。





さて、今日も桂花ちゃんは、2940gとペリアクチンを飲まずに済みました!
(と言っても、いつもは食事前の計測で、今日は測り忘れて食事後なので、ちょっとズルですが、、)


数えてみますと、前回ペリアクチンを飲んだのが、16日なので、

13日も飲まずにがんばってますよ!
(だいたい2900gを切ったら飲ませているので)

すごい、桂花ちゃん!

ふりかけ効いたのかしら??





なんでもいいや、食べてくれればね。








架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年8月3日(日) 「洗濯かご、占拠中。」

 「洗濯かご、占拠中。」 ——日曜午後の“動かない同居人”たち—— 愛知県春日井市に暮らす川原さん一家の洗面所では、最近、洗濯かごが“ある理由”で使えないことが増えています。 その理由は、 2匹のミドリガメ 、名前は「のん」と「せっけん」。 普段はベランダの水槽で過ごしている2匹...