2024年3月1日金曜日

ウェットも食べなくなってきた紫苑ちゃん 2024年3月1日

 

紫苑ちゃんです。


食べがイマイチな状態が続いてしまっています。


半分以上は食べているのですが、、
全部で7割ぐらいでしょうか。。


特にドライを残してしまい、









昼間のドライ40g中25g残しました。

これまで比較的ウェットの方が食べてくれている感じでしたので、

今は亡き桂花ちゃん方式で、ドライを潰して




混ぜてみたのですが、、


今度はウェットを残されました。。。

なぜ仕込んだのがバレた。。。

時間をかけて、何度も何度も勧めて、、、





なんとかほぼ完食。


なんで食べなくなってしまったのか。。

来週オンライン受診なのですが、正直治療ができるとは思っておりません。

大暴れですからねえ。



もう2年近くワクチンも打てていないんですよ。

入院とか点滴とか無理無理。
薬混ぜたウェットも残すぐらいですからねえ、どうやって飲ませるんだって話ですよ。


尿検査も取れていませんしねえ。


それでも原因がわかれば心がまえも違うから、鎮静かけて検査だけでもしてもらうかどうか揺れています。
治療は諦めるとしても、、

ご飯食べないのなら変えれば、という案もあるかもしれないのですが、
以前の尿検査でストラバイトが引っかかって今のご飯になっているので、
変えて石ができるのもなーというところです。
石が引っかかるととても辛いらしんですよ。






















病院で買ってきた消化管用の缶詰です。
i/D缶。







10缶で割引あとで、3971円。
1巻397円。
残されると悲しいです。。。



とりあえず最近はそれほど吐いたりしていなくて、本人が辛そうでないのが救いでしょうか。。

食べてくれないと私は辛いですが。。。







架空ほっこりどうぶつ新聞  2025年8月5日(火)「凍らせたぬいぐるみ、最高です。」

「凍らせたぬいぐるみ、最高です。」 栃木県佐野市では本日、午後1時すぎに気温40.2℃を観測。 今年一番の暑さとなり、エアコンの効いた屋内でも、じんわり汗ばむような1日でした。 そんな中、田島さん宅の柴犬・ふく(6歳・オス)は、今年から新たな“暑さ対策”を導入。 それは—— 「ぬ...