2025年3月20日木曜日

また胆嚢に泥が溜まってきちゃったそうです。。。 2025年3月20日













イカ耳木蓮ちゃんです。


昨日の動物病院の受診の検査結果です。

動物病院ちゅーる作戦大成功! 2025年3月19日


採血結果はだいぶよくなっているそうでした。



 



炎症の数値SAAも正常範囲になっています。




今回初めて血清総胆汁酸という検査をして、それも大丈夫な範囲でした。



ただ、エコーの方で、

胆嚢に石は無くなったのですが、

また泥っぽいのができ始めてしまった、

という話でした。




は・・・はやいよーーーー!!
まだ1ヶ月なのにーーー😭




肝臓は綺麗で大丈夫ということでした。







腸はやはりウネウネしているから、慢性腸炎はそのままだということでした。
こちらもがっかりです。
胆嚢炎の炎症が波及して腸炎になっていて、そっちが良くなれば良くなるかも、という話もあったんですが、、、


とりあえず、入院した大きな病院に、かかりつけから治療について問い合わせてもらうことになりました。

しょんぼり。。。

綺麗さっぱり手術で良くなったと思っていたのにねえ。



もう入院は嫌だと言っています。。。。
だよねえ。。。


ちなみに昨日の受診料ですが、

レボリューションも処方してもらって、それが29919円とお高くつきまして、





それでも保険を使ったので、木蓮ちゃんの方は、26510円でした。
レボリューションと合わせて、42510円。





昨日は紫苑ちゃんの薬も処方してもらいました。





こちらは保険なしで、10740円。




合計、53169円也。

ぐぬぬ。。。







架空ほっこりどうぶつ新聞 9月6日土曜日 台風一過、ひなたぼっこの行列

  台風一過、ひなたぼっこの行列 昨日の台風が去り、町には朝からまぶしい青空が広がりました。 どうぶつ病院の庭では、入院していた犬や猫たちが、久しぶりに外に出て日向ぼっこ。 芝生の上に、わんこ、にゃんこが並んで気持ちよさそうに寝そべる姿はまるで“ひなたぼっこの行列”。スタッフが水...