2025年8月22日金曜日

架空ほっこりどうぶつ新聞  2025年8月22日金曜日 「忘れ物のランドセル、見張り番はコロ」


 


東京都内の小学校では、夏休みも残りわずか。

今朝、通学路の脇に置かれたランドセルのそばに、ちょこんと座っていたのは、近所の飼い犬・コロ(雑種・7歳)でした。

持ち主は小学4年生の健太くん。宿題のプリントを取りに一度家へ戻った際、うっかりランドセルを置き忘れてしまったのです。

通りかかった近所の方は「誰かの落とし物かと思ったら、ちゃんと犬が見張ってた」と笑顔に。
コロはランドセルの横から動かず、通行人が近づくと小さく「ワン」とひと声。まるで「持ち主はすぐ戻るから」と言わんばかりでした。

数分後、汗をかきながら走ってきた健太くんを見つけると、コロはしっぽをぶんぶん。
「ありがとう、コロ!」と頭をなでられると満足そうに伏せて、健太くんと一緒に帰っていったそうです。

ランドセルと犬。ちょっと不思議な組み合わせの“見張り番”は、この街の小さな夏の思い出となりました。

架空ほっこりどうぶつ新聞 9月6日土曜日 台風一過、ひなたぼっこの行列

  台風一過、ひなたぼっこの行列 昨日の台風が去り、町には朝からまぶしい青空が広がりました。 どうぶつ病院の庭では、入院していた犬や猫たちが、久しぶりに外に出て日向ぼっこ。 芝生の上に、わんこ、にゃんこが並んで気持ちよさそうに寝そべる姿はまるで“ひなたぼっこの行列”。スタッフが水...