2019年7月2日火曜日

「にゃんぱく宣言」いいですね!  2019年7月2日


木蓮ちゃんです。


やっとまともに顔が写ったのがこちら。


スマホ向けると、


いつもなぜか俯いちゃうんですよね。


可愛い顔見せてくださいなー



紫苑王子は安定の上目遣いカメラ目線のおねだり光線です。
(ご飯前限定)


お耳が大きいねえ。





さて、

CMで話題になっているという、


見ました!

替え歌面白い!!



ACジャパン日本動物愛護協会を支援するためのCMだそうで。


本家の関白宣言は、
あまりに偉そうでムカつく歌詞なので(時代が時代だったとは思いますが)、
あまり好きではないのですが、
これはいいですね。
猫様に言われると、ムカつかないのはなぜでしょうか?
(あ、さだまさしは好きですよー。声はやっぱり年取った感じしますね。)

ACジャパンというと、震災の時の「ポポポポーン」が微妙にトラウマになってまして、実際はよく知らなかったのですが、なんか色々やっているんですね。
( HP見てもやっぱりよくはわからないですが、、)


”飼えない数を飼ってはいけない”

うーん、、

1人で4匹は多いなあとは思っております。
いざって時に抱きかかえて運べないですからねえ。
(カートはあります)

これ以上は増やさないつもりですけど。。


”忘れてくれるな
俺の頼れる飼い主は
生涯お前ただ一人”

…やめて、、涙が出ちゃうよう。。


いい歌詞ですね。




桂花ちゃん。


おそらく彼女は他に飼い主さんいたんでしょうに、どうして外でさまよっていたんですかねえ。


人間に飼われるのはいかがですか?朝顔ちゃん?



頑張って体管理しますねーー














2019年7月1日月曜日

朝顔ちゃん、初めてのシャンプー&首輪  2019年7月1日


朝顔ちゃんです。

今日の彼は一味違いますよー
何が違うかわかりますかー


よーく見てくださーい。


ジャン!


首輪がつきましたー

いつか朝顔ちゃんにつける日が来るように、と、4色入りのお揃いの首輪を買ったのが、去年の8月、、、

やっと、、やっとつけることができましたよーー

嬉しい。。。😂


その前に朝顔ちゃん、初めてのシャンプーをしたのです。


「ここは、どこにゃ?」
(お風呂場ですよ)


濡れ鼠になっている姿です。
濡れるのが嫌なので浴槽の方へ逃げています。


こうしてみると結構手足が細いのね。
やっぱりまだ背中は少し薄くなっていました。

でも朝顔ちゃんいい子でしたよ。
ちょっと逃げるぐらいでした。

紫苑ちゃんみたいに大暴れしてママの背中に乗ったりせず、

木蓮ちゃんみたいに泣き続けて失禁もせず、、、

そういえば桂花ちゃんも泣いてましたねえ。
(そろそろ桂花ちゃんもシャンプーしないとですが、、)






膝に乗せてフキフキ。。




ゴロゴロ。。。

だいぶ家猫っぽくなったかしら?

頑張ったねえ。
いい子だったよー


後ろ足の爪の間がちょっとまだ汚れてるんですよねえ。


だいぶ綺麗にはなったんですが、、

もう1回シャンプーしないとかしら?




このシャンプーも終わっちゃいました。
新しいの買わないとですね。
ちょっと泡立ちがイマイチなので、次は別のにしてみようかしら。。
香りはいいんですけどねえ。














2019年6月30日日曜日

2019年6月の猫様代  2019年6月30日


雨ですね。


「梅雨だから仕方あるまい」


「ご飯がしけるニャア」



今日で6月も終わりですねえ。

今年も半分終わり、、

マジで??


この半年私なにやったの?

朝顔ちゃんをてなづけた以外には、
疲れて寝ていた覚えしかないですよ??

あと半年もこのペースですぎたらまた一つ年取るんですよ??(1月生まれ)

いやーーー


今日も夕方4時まで寝てて、
新潟行く途中に追突された車をやっとディーラーに持って行って、
鉄腕DASH見たら、
週末終わりですよ?

いやーーーー


こんな調子で、また1年経って、10年経って、20年経って40年経ったら平均寿命ですよ?

いやーーーー





「…………(ママどうしちゃったの)」


、、、

失礼しました。

あまりの時の流れの速さに取り乱してしまいましたよ。。


さて、

今月の猫様代ですが、
(先月はこちら → 2019年5月の猫様代  2019年5月31日

41261円

でした。


まあ、こんなもんかなーと。


内訳は、

紫苑ちゃんたちのウェット 4545円
桂花ちゃん ウェット 1666円

トイレの袋 472円

桂花ちゃんワクチンとお薬 7344円
桂花ちゃんホテル代 9396円
朝顔ちゃん受診 3888円*2

ちゅーる 2260円
ふりかけ 1348円

朝顔ちゃん給水機 3299円

器 999円

ピュアクリスタル洗浄剤  832円

猫カフェ 1000円



今月は、受診がそれほどかからなかったのと、
ドライが以前に買ったので持っていたので、
少し少なくすんだようですね。



「受診?薬?」


「いやあよう、そんにゃのー」


「むにゃむにゃ」

このまま落ち着いてくれるといいんですけどねえ。


今月もご覧いただき誠にありがとうございました!
来月もどうぞよろしくお願いいたします!







「カイカイ」










朝顔ちゃん、お部屋完成〜  2019年6月29日




朝顔ちゃんです。


なでなで。


ゴロゴロ。


スリスリ。


もっともっと。

いやあ、一体誰がこんな甘ったれ小僧に豹変すると予想していたでしょうか。。

もう甘えまくりですよ、、
びっくりです。




さて、階段や廊下と並行して進めていた、
朝顔ちゃんのお部屋の壁周りの段ボールはりですが、

とりあえず完成しましたー!!






何とも汚いはり方で、美しくないインテリアですが、
賃貸においては壁紙の保護は最優先事項。

正直朝顔ちゃんが壁紙ガリガリするかはわかりませんが、
将来的に、
もし紫苑ちゃんと木蓮ちゃんと仲良くなれたら、
この部屋を解放して、
猫のトイレなどを置く猫専用のお部屋にしよう、と目論んでいるので、
壁は保護しておいたほうが良いかと、段ボールを張り巡らしました。





お薬やご飯や猫砂が入っているカラーボックスの前には
一応立ち入り禁止で段ボールの箱を壁がわりにおいてみました。
もし突破されてしまうようなら、また対策を考えます。



朝顔ちゃんに邪魔されつつ完成したのですよー

とりあえずは、ママがいる時はゲージから部屋の中に解放して様子を見ていこうと思ってます。
大丈夫そうなら終日解放に。
もし色々荒らされちゃうようなら、、、
考えます。。。



いい子だね。



ちょっとひとりでさみしいけど、
のびのび暮らしていいんだよ。






架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...