2018年12月27日木曜日

桂花ちゃんまた病院でした。  2018年12月27日


桂花ちゃんです。


「あっぷっぷー」


「ぷいっ」


さて、さてそんな桂花ちゃん、今日は病院でした。


ぼんやりしていたら、年末年始になってしまう!
病院は年末年始は救急対応だけなのに!
飲み薬が足りなくなりそう!

なので、
大慌てで仕事から帰って連れて行きました。

幸いこの間、
桂花ちゃんは私が見る限り発作もなく、
足の毛も揃ってきました。



例によってキャリーに入って行きました。



「ここは狭いにゃ」



動物病院に行ったら、
私と同じくぼんやりしていた人たちが多かったのか、
だいぶ混んでいました。


しかも、
病院入口のドアを開けたら、

目の前の受付前で、

わんちゃんがウンニョ中。。。

おおう。。。

(飼い主さんが始末をしました)


待っている間は猫用スペースに移動して待っていたのですが、


隣の部屋がが犬のトリミングスペースで、
ずーっとわんちゃんの鳴き声がしてました。

うーん、一緒の待合室の方が静かだったかも、、


頑張るんだよーー

桂花ちゃん、わんちゃんは苦手なのですよ。


そんなこんなで1時間以上待ちましたが、
呼ばれてからは、
5分ぐらいであっさり診察終了。

体重が、3.08kgとちょっと減っていたのが気になります。
(前回は、3.12kg)

同じくコンセーブがでました〜



しめて、4104円也。



こちらお薬です。


前回と同じコンセーブ、1/4錠=6.25mg


あれ、、、?

この丸の錠剤は?

間違って両方入れちゃったのかしら、、?

見なかったことに、、、😐


はーい、たくさん食べて体重減らないようにねー


「はー、病院は疲れたにゃあ」


はい、お疲れ様でしたーー

ママも明日で仕事納め、頑張ってきますよーーー









架空ほっこりどうぶつ新聞 9月5日金曜日 台風の日の小さな避難所

台風の日の小さな避難所 今日は大雨と強い風。台風の影響で町のあちこちに水たまりができ、いつもより静かな金曜日になりました。 そんな中、どうぶつ病院の待合室は、ちょっとした“避難所”のようになっています。 飼い主さんと一緒に来た犬や猫たちが、外のごうごうとした風音に耳をすませながら...