2019年12月24日火曜日

メリークリスマスまたはハッピーホリデーだそうです  2019年12月23日


紫苑ちゃんです。


洗面所の洗濯機の上で仁王立ちです。

普段は書斎に隔離中なので、
なかなか洗面所には入れないのですよ、彼は。


「ここは世のものでアール」

なんでそんなところが好きなのかねえ。


さて、

毎年毎年、私の苦手な季節がやってきましたねえ。

例によって、クリぼっちですよ、クリスマスに独りぼっち。

だれだよ、クリスマスは恋人とすごすとか決めたのは?
もともと外国では家族で過ごすイベントなんでしょう?お盆みたいに。
っていうか、最近は、
宗教色をなくして、ハッピーホリデーとかいうらしいですが、
ホリデーじゃないしねえ。


ひねくれ者の私は、
「クリスマスのお祝いなんかするもんか!」
と毎年思うのですが、


結局毎年何かしらお祝いをしているのでした。。。

ケーキも注文しちゃったし、、、一人で食べきれないのに。。。


にゃんこたちも明日食べましょうね。






「楽しみにゃ」




桂花ちゃんも悩んだ末にペリアクチンを夕に飲ませました。


体重が2925gとじわじわ減ってきていたので。


年末年始何事もなく迎えたいですね。

ママも今年の冬休みは結構休めるのですよ。
あと4日お仕事なんとかがんばりますー








架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...