2023年7月25日火曜日

ベッドは渡さにゃいニャ 2023年7月25日





逆さま朝顔ちゃんです。












ゴロゴロ。


昼間は私のベッドに横になっていることが多くなりました。

夜はいろいろなようですね。


寝室は昼間エアコン効かせていないので、他の効いている部屋に行けばいいのに、なぜかここが好きなようです。



クネクネ。


暑くないの?












「ん?」














「ふあーーー」



以前、私の寝室は、桂花ちゃんの占有スペースでした。

夜に発作が出たりするのと、他の猫より小さくて追い立てられたりするのと、ご飯を一度に食べきれないのとで、桂花ちゃんはずっと寝室で昼間はひとりで、夜は私と過ごしていました。


桂花ちゃん 虹の橋へ 2023年5月7日

月命日に桂花ちゃんを想う。 2023年7月8日


亡くなった後に、寝室を片付けました。

今は、木蓮ちゃんと朝顔ちゃんが夜は一緒に寝ています。

紫苑ちゃんは夜吐くことが多いので、夜は基本別で、

私が仕事に行く前に朝のドライが食べ終わったら3にゃん一緒にしています。

あとは仕事から帰って寝るまでの間ですね。(夕ご飯中は別)



桂花ちゃんは大体ベッドの下の方にいました。

私が寝ようとすると、一度顔の方に確認にふんふんやってきました。


やっぱり思い出しますね。


架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年8月3日(日) 「洗濯かご、占拠中。」

 「洗濯かご、占拠中。」 ——日曜午後の“動かない同居人”たち—— 愛知県春日井市に暮らす川原さん一家の洗面所では、最近、洗濯かごが“ある理由”で使えないことが増えています。 その理由は、 2匹のミドリガメ 、名前は「のん」と「せっけん」。 普段はベランダの水槽で過ごしている2匹...