2018年5月1日火曜日

夏日とこたつ  2018年5月1日

今日は暑かったですねえ。

もう夏日、、いや真夏日でしょうか、、
5月になったばかりだというのに。


うちの猫たちは伸び始めました。


ゴロン。


ベタン。


床にぺったり。


ダラー。


伸びてます。


暑いよう。

なんでも暑くなると猫は液状化するだそうです。

猫は入れ物に合わせて形を変えることから、
液体だという論文が賞をとったとか。




おかげで猫草もだいぶ伸びてきました。
中を突き破って伸びるんですね、この猫草は。。
そろそろ水をあげないとでしょうか。

しかし、、


まだこたつがあるのです。


猫用こたつです。

もういい加減こたつを出しておくのも格好悪いし片付けたいのですが、


片付けさせてもらえないのです。


しっぽが、、


見えますか?

うちには猫ベッドの類がないのですが、その代わりになっているようで、紫苑ちゃんと木蓮ちゃんが代わる代わる中に入っているのです。
暗いから安心するのかしら、、?
暑いでしょうに。。(もちろん電源は入れてませんよ)

まだ片付けられません。。





2018年4月30日月曜日

2018年4月の猫様代  2018年4月30日




今月の猫様代は

45946円

でした。


内訳は
ウェット(紫苑&木蓮)  4038円
ウェット(桂花&朝顔)  12044円
桂花ドライ        3338円
水飲みのフィルター交換用  2236円
アルコールウェットティッシュ 3780円
猫砂          3708円
ゴミ袋(サイズ合わず) 336円
ゴミ袋(チャック付き) 704円
朝顔ちゃん去勢費用   15012円
キャットガーディアン  1000円
猫カフェ        750円
アニマルセラピー用の検査代 −1000円


やっぱり朝顔ちゃんの去勢代とご飯色々お試ししたのが効きましたね。
よく調べれば補助もらえたのに、、、

猫カフェ代まで入れることもなかったでしょうか。





いやあ、4月もあっという間でしたねえ。
年々1ヶ月1年が早くなっていっています。
もっと大事に毎日を過ごしたいものです。

なんとか今月も、
4ニャン+1人
ぼちぼち過ごすことができよかったです。




今月もご覧いただきありがとうございました。
来月もよろしくお願い申し上げます。





2018年4月29日日曜日

29の日・肉球祭り  2018年4月29日

今日は29日ということで、
29=にく=肉球の日なんだそうです。

うちの肉球たちをご紹介しましょう。


さてこちらのピントのあっていない黒肉球は、、


はーい、桂花さんのでした。


むーん。


お次はこちらの赤茶混じりの肉球は、、


紫苑ちゃんのでした。


紫苑ちゃんお鼻は黒いんだけどねえ。


ふん。


お次はピンク。



はい、開いて見せてー。


け、、汚された、、


しょぼん。。


ピンクのお鼻にピンクのお耳にピンクの肉球。

かわいいねえ。








2018年4月28日土曜日

朝顔ちゃんとご飯探しの旅の途中   2018年4月28日



朝顔ちゃんです。

前回またご飯を食べなくなったということで、
色々お試し途中です。


最近は桂花ちゃんにあげたウェットをあげています。




見てる見てる、、


食べてる食べてる。。

最近は、前と違って、
食べて立ち去った後の1、2時間後にまたやってくることが多くなって、
こちらも混乱しました。

お腹が空いたのかなーとあげてもあんまり食べなかったり。
(さっき食べたばかりだから当然ですけど)
前は1日に2回きても、7時にきて12時近くとかだいぶ間が空いていたのです。



暗くて見えませんが、段ボール敷いた上にとぐろを巻いてる姿です。

結局は様子で、あげたりあげなかったりしています。


サッシ近くまで近寄ってきたらご飯をあげる。
とぐろ巻いたままだったらあげない、という形です。

日によって欲しがるご飯の量も結構ばらつきがあるので、
少しあげて様子を見て欲しがるようならまたあげて、、
という感じでやっています。

これを見るとやっぱり野良なのかな、と思います。
他でももらってるならそんなにばらつかないと思うんですよねえ、
わからないですが。



うちのアパートのはす向かいに、以前、
大きな古い廃墟のようになった日本家屋の空き家がありました。
その庭には壊れた瓦とかいろいろなものが散乱していました。
そしてその庭には、
多分親子か兄弟の3匹の猫が住み着いていて、
近所のおばさんみたいな人がご飯をあげていました。

朝顔ちゃんはその中の1匹かその子供だと思います。
柄が似ていますので。

でも、その廃墟は取り壊されてしまいました。
今は建売住宅が3軒たち、
見たことも挨拶したこともない家族が住んでいます。

朝顔ちゃん以外の2匹の猫は見かけなくなりました。

朝顔ちゃんが家に顔を出すようになったのはその後です。




そして最近も、
2ブロックぐらい先の元スナックみたいな空き家が取り壊されました。
そこから朝顔ちゃんが走って出てくる姿を見たことがあり、
ここも彼のネグラなんだなと思ってました。

私の家の近くは住宅地で、
どんどん新しい建売が建っています。
野良猫はどんどん住むところをなくしています。

朝顔ちゃんの家族の方が先に住んでいたのに、
新しくきた人間に追い出され、
捕まるとガス室送りです。

彼が人間を怖がるのもわかります。

朝顔ちゃんの生活リズムが変わって、
うちに2回顔を出すのが多くなったのは、
そういった環境の変化が影響しているのかな、
と勝手に想像しています。


うちの庭だったらいくらでもいてもらっていいんです。

新しいネグラにして欲しいです。


寝床に使ってもらおうと、
軒下に段ボール箱をおいてみることに。


いくらでもいていいんだよ、朝顔ちゃん。

ご飯探しの旅はまだまだ続きます〜。













2018年4月27日金曜日

『猫へのセクハラ・わいせつ行為』  2018年4月27日 

”さて、次のニュースです。

本日県内某所で、
飼い猫にセクハラ行為およびわいせつ行為を繰り返したとの容疑で、
飼い主が逮捕されました。

長年の行為に耐えかねた飼い猫たちが集団で訴え明るみとなったものです。


被害者の1人Sさんは、


「毎日のように『今日もSちゃんはかわいいねー』ってキスをされました。
嫌がってないたら、『Sちゃんもママのことちゅきなのねー』って」

また被害者の1人Mさんは、


「私のことを仰向けにして、お腹を撫でたり頬ずりしたりされたんです。
お尻の匂いをかいだりして。
『気持ちいいなあ』とかいって。
変態ですよ」

さらに、被害者の1人Kさんによりますと、


「私は毎日膝の上やベッドに仰向けにされて、
口の中に指を入れられました。
毎日ですよ。。
嫌だっていってるのにKちゃんのためだよって、、
もううんざりです」


県警によると容疑者は、

「猫たちがかわいすぎ、もふもふが気持ち良すぎて、
どうしても衝動を抑えられなかった。
そんなに嫌がられていたとは思わなかった。
猫たちも喜んでいると思っていた。
反省している」

と述べているそうです。

警察はさらに余罪があるものと追及しています。”




昨今流行りのネタにのってみました。

皆さんは我慢できますか?


















ムリームリームリー😂






架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...