2018年5月6日日曜日

「どんな災害でもネコといっしょ」 2018年5月6日


桂花ちゃんです。


今度の災害ブックはこちら、
「どんな災害でもネコといっしょ」です。


裏はこちら。

他にも防災ブックは持っていたのですが、

こちらの本は熊本でペット同伴避難所を開設された動物病院の院長で、後に熊本地震を経験された徳田竜之介さんが監修をされています。

避難所に避難してもペットとは別々になってしまうのは結構悲しいので、
こういう同伴避難所がもっとできるといいなと思っておりまして、
で買ってみました。

また読んだら感想を載せたいと思います。

そういえば、


こちらの桂花ちゃん用リード、
しばーらく使っていませんでした。


ホコリをかぶっていたので綺麗にします。ふきふき、、、


久しぶりに着けてみました。


ぼちぼちのフィット感です。

たまには着けないといけませんねえ。
定期的なチェックは大事です。



紫苑ちゃんです。




あら、何か絨毯にふくらみが、、、



ちらっ、、


「にゃー」って異議申し立てをされました。



「やれやれ、、」


木蓮ちゃんも元気です。


写真を向けると、、





なんでどんどんうつむくの?










架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...