2019年5月30日木曜日

新しいうつわが来たけれど、、?  2019年5月29日


紫苑ちゃんと、



木蓮ちゃんです。


先日ママの母がくれた段ボールハウスですが、、


早くも崩壊。。


あーーーおさかなだいすきがーー

ごめんよーーかあちゃーーーんーー


さらに、

先日購入しました木蓮ちゃんに大好評の猫じゃらしも、








こんな感じで大興奮で遊んでいるうちに、


分解。

短い寿命でした。。


おもちゃって本当に消耗品ですよね。


消耗品じゃないものも寿命を迎えてしまいました。

ふたりがずっと使っていたこちらのうつわ、


紫苑ちゃんが子猫の時から使っていましたが、



ぴっきりと、



欠けてしまいました。

下に布を敷いてその上でおやつをあげるのに使っていたのですが、

布ごとひっくり返されて、

ぶっ飛んでしまいました。


それではと、
新しいうつわを購入しました。


こちら。



可愛い猫の顔がプリントされて耳もついた、青とオレンジのうつわです。

あれ、、オレンジの方よく見ると、、



顔がハゲてる、、?



プリントされているはずの顔部分が剥がれて取れてしまいます。

これは食べ物を入れるのにはまずいですねえ。

返品。





じゃあ、今度は黄色で遊ぼうか、木蓮ちゃーん。









激しい。。

これも寿命短そうだわ。



紫苑ちゃんも遊ぼうよー


「いやにゃ」

さいですか。。














架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月13日(日)ベランダに来る“おはようの友だち”

 ベランダに来る“おはようの友だち” 東京都板橋区に住む松浦さん(78歳)は、毎朝6時半になると、自宅のベランダに小さな白いお皿を出します。 その中には、ほんの少しだけ砕いたパンくずと、枝豆の皮。 「決してエサ付けではなくて、“ご近所のあいさつ”なんですよ」と笑います。 やってく...