2019年11月16日土曜日

妖怪・ひざのりー  2019年11月15日


このフワフワの白いかたまり、、、


 なんでしょう?


木蓮ちゃんです。


相変わらず動いちゃって、うまく写真が取れませぬ。


はい、ポーズ。



またすぐ頭入れちゃってーー



最近寒くなってから特に、
ママの膝に乗って、
脇に頭を突っ込むのが好きなのです。






名付けて、

妖怪 ひざのり

特徴:スキあらば、人の膝にのる。
のられた人間は猫様の気が済むまで金縛りとなり、何もできなくなってしまう。
脇に頭を隠すこともあり、別名、”頭隠し”とも呼ばれる



うちはよく妖怪が出ますねえ。





ちょっとしゃがんだだけでも、


よしよし、、、
体勢が辛い、、腰にくる。。

それはまだ良いのですよ。


この妖怪ひざのり、

一番困るのが、、

トイレに入る時!
(写真は自粛)


ママがトイレに入ると、
するりと一緒に入りこんで、
膝の上に乗るんですよ。。

困るーー

出たいのにどいてくれないしーー




頼みますよう、木蓮ちゃん。














架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...