2019年11月16日土曜日

妖怪・ひざのりー  2019年11月15日


このフワフワの白いかたまり、、、


 なんでしょう?


木蓮ちゃんです。


相変わらず動いちゃって、うまく写真が取れませぬ。


はい、ポーズ。



またすぐ頭入れちゃってーー



最近寒くなってから特に、
ママの膝に乗って、
脇に頭を突っ込むのが好きなのです。






名付けて、

妖怪 ひざのり

特徴:スキあらば、人の膝にのる。
のられた人間は猫様の気が済むまで金縛りとなり、何もできなくなってしまう。
脇に頭を隠すこともあり、別名、”頭隠し”とも呼ばれる



うちはよく妖怪が出ますねえ。





ちょっとしゃがんだだけでも、


よしよし、、、
体勢が辛い、、腰にくる。。

それはまだ良いのですよ。


この妖怪ひざのり、

一番困るのが、、

トイレに入る時!
(写真は自粛)


ママがトイレに入ると、
するりと一緒に入りこんで、
膝の上に乗るんですよ。。

困るーー

出たいのにどいてくれないしーー




頼みますよう、木蓮ちゃん。














架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年8月3日(日) 「洗濯かご、占拠中。」

 「洗濯かご、占拠中。」 ——日曜午後の“動かない同居人”たち—— 愛知県春日井市に暮らす川原さん一家の洗面所では、最近、洗濯かごが“ある理由”で使えないことが増えています。 その理由は、 2匹のミドリガメ 、名前は「のん」と「せっけん」。 普段はベランダの水槽で過ごしている2匹...