2019年11月24日日曜日

今年も出ました猫用こたつ  2019年11月23日



昨日、今日と寒い日が続いていますね。

今年も猫用のコタツを出しました。
クリスマスプレゼント続き・ドギーマンの遠赤外線ペットの夢こたつ  2017年12月25日
猫用こたつアゲイン  2018年12月16日



こちらがそのこたつです。


下のマット部分とこたつの足をマジックテープでつけて、


上に被せて紐で足にとめて完成です。


おーい、できたよー


朝顔ちゃんは初めてみます。


「にゃあに?」


外から見るばかりで誰も入ろうとしないので、


ちょっと入り口を開けておきました。


紫苑ちゃんが、、



入りました!


そこへ朝顔ちゃんがのぞくと、、


紫苑ちゃんに怒られちゃいました。




紫苑ちゃん独り占めかと思いきや、


上に木蓮ちゃんが乗っています。

この後、一度紫苑ちゃんがこたつから出ます。


木蓮ちゃんが中に入ったのですが、


紫苑ちゃんがまた入り、


木蓮ちゃん、追い出されちゃいました。。


よしよし、


いい子だね。


こたつは紫苑ちゃんが独り占め中です。


残り2ニャンはこちらで丸くなっています。

紫苑ちゃんを解放しているときも、なんとなく居場所ができてきたような気がします。



ママは、今日は1日寝ていて、やっと少し風邪が落ち着いてきたようです。
ご飯の準備が億劫だったので、ものすごく久しぶりにマックに行ったら、
セットのポテトが食べきれない。。
お腹がいっぱいになって脂っこくてなんかちょっと胸もいっぱいで。。
昔はこんなの朝飯前だったのに。。
年齢を感じてちょっと悲しくなりました。


English version → This year's cat kotatsu  November 23, 2019





架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...