2019年8月3日土曜日

桂花ちゃん、真夏のてんかん発作!  2019年8月3日




桂花ちゃんです。


また発作起こしちゃいました。



明け方に、ベッドの枕でバタバタとけいれんしてました。
だいたい40秒ぐらいだったでしょうか。


この写真は発作が治まってぼんやりしているところです。

座薬を1/3ぐらいにして入れました。

すぐウンニョしてましたが、大丈夫かしら、、


発作が終わって座薬入れ終わって、やれやれ、と時計を見たら、
午前4時46分だったので、
発作自体が起こったのは、
だいたい午前4時35分ごろでしょうか。

今は朝は5時前から明るいんですね、
いつも寝ていたから気づかなかったです。



前回からほぼ3ヶ月。


いつも季節の変わり目に起こっていたので、
真夏は起こさないだろうと油断していました。

桂花ちゃん痙攣!!  2017年9月7日



それとも今年は梅雨明けが遅かったから、、?
そんなわけはないでしょうけど。。


なかなか発作が起こらなくはならないですねえ、、くすん。。


今日はママお休みなので、
病院へは行かず家で様子を見ていました。



幸い発作は起きず。

座薬の影響も、しばらくじっとしているくらいで、
それほどフラフラではないようでした。






階段も上り下りしましたよ。




なかなか治らないね、発作。

繰り返さないと良いのですが、、
心配です。。














架空ほっこりどうぶつ新聞 9月5日金曜日 台風の日の小さな避難所

台風の日の小さな避難所 今日は大雨と強い風。台風の影響で町のあちこちに水たまりができ、いつもより静かな金曜日になりました。 そんな中、どうぶつ病院の待合室は、ちょっとした“避難所”のようになっています。 飼い主さんと一緒に来た犬や猫たちが、外のごうごうとした風音に耳をすませながら...