2020年3月4日水曜日

腸内フローラの検査結果が出ましたよー  2020年3月3日

今日は雛祭りですね。



我が家のお内裏様とお雛様です。

真っ白。


木蓮ちゃんと朝顔ちゃんは、
7ヶ月前に顔を合わせたばかりの赤の他猫ですが、





こんな感じで、すっかり仲良しです。

ふたりでカゴに入って、






ペロペロ舐め合っています。



なんか、、ラブラブ。。



なんかもう、二人で一人って感じ?



さて、先日やっとこさとって提出しました、

木蓮ちゃんの腸内フローラ結果が届きましたーーー


ペット保険の資料をお取り寄せ。  2019年9月22日
ペット保険申し込み・朝顔ちゃんと木蓮ちゃんと  2019年10月6日
どうぶつ健康保険証が届きましたよー  2019年10月19日
朝顔ちゃんのペット保険・アイペットはやめました  2019年11月7日
悩ましい猫トイレ〜なかなか取れない、腸内フローラ  2020年1月15日
やっと取れたよ、腸内フローラ  2020年1月26日
アニコム損害保険会社から「年間のペットにかける支出のアンケート」〜反省。。  2020年2月21日





腎臓チェックの結果が「とてもよい」でした。

なんで便でわかるの???


腸内健康年齢は、4歳7ヶ月!
実年齢より若いじゃない!





うーん、、でも実際の腸内細菌の内容はいまいちですね。。


もっとビオフェルミンを飲んでもらいましょうかねえ。



もっと腸内環境良くなるといいねえ、木蓮ちゃん。


あれ、なんでそっぽ向いちゃうの、貴女。。


















架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...