2020年3月17日火曜日

本日発売・ネコDK Special  2020年3月17日

相変わらずコロナコロナで憂鬱な日々ですねー

流石にそろそろピークを超えて、今月末には下火になってくれるんじゃないかと予想しているんですがねえ。

早くマスク買いたい、花粉症です。


また個人的には、
2月から一部仕事が変わって新しい仕事になり、
1ヶ月半経過したのですが、

うまくいかない日々が続いております。

凹んでますよ。もう。

仕事自体がうまくいかないのと人間関係がうまくいかないのと両方です。

今日、上司によばれてだいぶビビっていったのですが、
とりあえず首にはなりませなんだ。



はああ。


と、凹んで帰る途中のコンビニで衝動買いしたのがこちら。







ネコDK Special (晋遊舎ムック) 


880円+税


よくあるかわいい猫の紹介の本かと思ったら、
意外と色々と情報が載っていました。

色々な種類のキャットフードを質、味、値段で評価したランキングや、
猫砂、給水機、キャットタワーのランキング、
さらにはペット保険の比較お勧めまで。

お値段以上でした。


うち、ペット保険に入っているの木蓮ちゃんだけなんです。




なぜそっぽむくの。。

ペット保険の資料をお取り寄せ。  2019年9月22日
ペット保険申し込み・朝顔ちゃんと木蓮ちゃんと  2019年10月6日
どうぶつ健康保険証が届きましたよー  2019年10月19日
朝顔ちゃんのペット保険・アイペットはやめました  2019年11月7日
悩ましい猫トイレ〜なかなか取れない、腸内フローラ  2020年1月15日
やっと取れたよ、腸内フローラ  2020年1月26日
アニコム損害保険会社から「年間のペットにかける支出のアンケート」〜反省。。  2020年2月21日
腸内フローラの検査結果が出ましたよー  2020年3月3日

動物病院でとりあつかっているので、アニコムにしましたが、

後からの請求ならどこでもいけるらしいと友人に教えてもらったので、
また別のに加入しようかなと思っていました。




朝顔ちゃんと、



紫苑ちゃんにも保険に入ってもらおうと。

ちなみにこちらの雑誌のお勧めのペット保険は、


だそうです。



それからこの雑誌によると、
体にあっていないキャットフードだと、
大きくてゆるいウンニョになる、
とのことでした。

あら、、?



朝顔ちゃん、ウンニョがゆるくって、ビオフェルミン使ってるんですよねー



ご飯も考えようかしら、、?

ちなみにこの雑誌で、
ウェットフードのお勧めは、黒缶
ドライフードのお勧めは、今使っているピュリナワンでしたが、

プレミアムフードだと、カナガンだそうです。←高い


よくこの雑誌を読み込んで、色々注文しようと思います。





凹んで帰る帰り道。






黒猫さんがちょっと癒してくれました。

またね。
























架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年8月3日(日) 「洗濯かご、占拠中。」

 「洗濯かご、占拠中。」 ——日曜午後の“動かない同居人”たち—— 愛知県春日井市に暮らす川原さん一家の洗面所では、最近、洗濯かごが“ある理由”で使えないことが増えています。 その理由は、 2匹のミドリガメ 、名前は「のん」と「せっけん」。 普段はベランダの水槽で過ごしている2匹...