2019年5月2日木曜日

桂花ちゃん今度は下痢ピーウンニョ  2019年5月2日


桂花ちゃんです。

昨日けいれん発作を起こしてとても心配したのですが、

今日は今の所発作は大丈夫でした。

ただ、なぜかはわからないのですが、
昨日病院から帰ってから、
妙に食欲満載になりました。

ずっとご飯を食べてくれなくて、
色々試していたので、

なぜ急に?

とクエスチョンなんですが、、


今日もパクパク食べています。


体重もだいぶ戻ってよかったのですが、


下痢ピーウンニョが大量に。。
(画像は自粛)

この小さな体のどこにこんな大量に詰まっていたんですか?!
っていうくらいでした。


例によってビオフェルミン投入することにしました。


ちょっと多いかなー?

ご飯に混ぜて、、


食べてる食べてる。
ふっふっふ。。
(なんだか毒でも入れたよう)

なぜ急に下痢をしてしまったんでしょうか?
前回も発作の後には下痢をしていまして、
発作と下痢が関係あるんでしょうか?
(そんな話はあまり聞いたことがないですが)
それとも下痢を起こすような体調だから発作が起きるのでしょうか?

昨日病院から帰った後も結構食欲があったんで、
ウェットいつも1袋のところ1袋半食べたんですよね。
食べ過ぎだったかしら?

それとも今日はまた急に暑くなって、
GWの行楽日和だったから(ママは仕事でしたが)
冷房をつけたのですが、
お腹が冷えたかしら?


、、、、


どっちにしろ明日は病院ですね。
薬の相談とか色々ありますし。


幸い元気はあるんですよね。
甲状腺機能亢進症??

うーん、、、謎ですねえ。


そうそう、


段ボールで作った螺旋階段、
ついにてっぺんまで登れました。


おめでとー









架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月12日(土) 看板猫の“おやすみ”に、宅配のお兄さんがしたこと

看板猫の“おやすみ”に、宅配のお兄さんがしたこと 静岡県・浜松市のとある商店街の一角に、古くからある乾物屋さん「山藤商店」があります。 このお店には、地元の人に愛されている名物猫がいます。その名も ふじこちゃん (メス・推定12歳)。 ふじこちゃんは開店と同時に店先の木箱にちょこ...