2020年2月5日水曜日

「ペットシッターを知っていますか」春名孝著 読了  2020年2月4日




春名 孝 著

1389円+税

2017年10月 初版発行


またまた図書館で借りた本ですみませぬ。。


というペットシッターのお店の店長さんが書かれた本です。

名古屋にあるペットシッターさんらしいです。


ペットシッターとはどういうサービスか、
ご本人がペットシッターのお店を開業するまで、
及び開業当初の苦労、
シッター業務を行うにあたって気をつけてらっしゃる点、
などが詳しく書かれています。


利用される人への紹介半分、
これからペットシッターをやろうと考えている人への案内半分、
といったところです。
報告書の書き方や、国家資格などについても記載があります。


なんでもこの筆者の店長さん、
以前はテレビ業界に務めていたという、
なかなか異色な経歴の持ち主です。




私も引っ越す前はよく、

というチェーン店のペットシッターを利用していました。




うちは紫苑ちゃんが神経質なんでねえ、
とてもとても動物病院やペットホテルなんて無理なんですよ。。


「お外にはいかないにゃ」



さらには我が家の場合は、、、

そのシッターさんにご相談して、
朝顔ちゃんをTNRし、



再度捕獲して我が家に迎えることができました。



今ではこんなにお家になれましたよー
お世話になりましたー


「お世話ににゃりました!」


ペットシッター、
鍵を渡すには抵抗があるという人がいますが、
私は全然ないです。


猫にとっては環境が変わるのはだいぶストレスになるので、
ぜひ使っていただきたいサービスですね。














架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...