2019年11月10日日曜日

爪研ぎ防止に今度はベニヤ板を  2019 年11月10日


LDKからみた3にゃんです。



「イーレーテー」

LDKの壁紙を保護するため保護シートを貼っていました。

ただ、全部保護シートで覆うのは予算的に無理があり。。。
今まではダンボールで覆っていたのです。


ただ古い新居は、
結構Gが出ることがわかったので、
段ボールはちょっと増やしたくないなーと思い、


今度は、
ベニヤ板を段ボールの代わりにして
壁紙の前に立てかけることにしました。

だいぶ前にベニヤ板は買っておいたのですが、
部屋の柱やコンセントに合わせて切る必要があるようです。

板を切るのは無理なので、
持ち込みで切ってもらえるところを探しています。
(まだ見つかっていないのです)

今日は、持ち込みに備えて切る線を書き込みました。


ベニヤ板です。

立てかける予定の部屋の位置をあちこち測って、



定規とペンで線を引いて終了です。

5枚購入したのですが、これでLDK全部の壁紙保護は無理でした。

次はあらかじめ測って、板を購入する際に切ってもらおうと思います。
(たいていのホームセンターは買った人だけ切ってくれる感じのようです)


なんとか今年中には、LDKまで壁紙を保護終えたいところですね。。


みんなもあったかいLDKに入りたいよね、




ママがんばるよ〜









架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...